立会い祈祷
成田山の祈祷
立会い祈祷
お願いされる方が来山して立会う祈祷です。
立会い祈祷 御布施
- 5,000円(願意1つ 木札)僧侶1名
- 7,000円(願意1つ 木札)僧侶1名
- 10,000円(願意2つ 特別大木札・供物)僧侶2名
家内安全 | 身体健全 | 商売繁盛 | 事業繁栄 |
交通安全 | 安産祈願 | 災難除け | 病気平癒 |
必勝祈願 | 良縁成就 | 開運成就 | 就職成就 |
合格祈願 | 工事安全 | 夫婦円満 | 諸願成就 |

- 土日・祝日も含む毎日受付中
- 立会い祈祷 時刻
- 元日深夜 0:00・9:30(元日のみ)
- 日中 10:30・11:30・13:30・14:30・15:30(毎日同時刻)
修養日は、お立会い祈祷をいたしません。ご確認のほどよろしくお願いします。
重ね祈祷(二回目以降申込の方)五千円
前回の祈祷札をご持参ください。その札で、重ねて祈祷をします。
重ね祈祷の木札と護摩木十本を授与いたします。
重ね祈祷は願い事が具体的で、期間が決まっているもののご祈祷に向いています。
例えば、
-
短期留学中の子どもが無事に過ごせるように
- 出発から戻るまでの毎月、3ヶ月間お願いしたい
-
合格までの気持ちをしっかり持ってくれるように
- 夏から試験当日までの毎月1回、6ヶ月お願いしたい
-
入院したが退院するまで無事過ごせるように
- 入院日〜退院までの1ヶ月間、毎週1回お願いしたい
-
試験期間中頑張れるように
- 試験日当日〜一次合格まで、面接日当日〜最終合格までの期間お願いしたい
祈祷 宅配申し込み
特に遠隔地の方には宅配にて執り行っております。 いずれも、成田山では来山申込み、宅配申込みにかかわらず、お礼をつくり一体づつ祈願者名をすべて読みあげて祈祷をいたします。
遠方からも宅配祈祷のお申込があります。
- 宮城県 塩竈 多賀城 名取 岩沼 白石 角田 石巻 東松島 大崎 気仙沼 登米 栗原
- 岩手県 盛岡 八幡平 奥州 花巻 北上 一関 遠野 大船渡 陸前高田 釜石 宮古 久慈 二戸
- 山形県 山形 寒河江 上山 村山 天童 東根 尾花沢 新庄 米沢 南陽 長井 酒田 鶴岡
- 福島県 福島 伊達 二本松 本宮 郡山 須賀川 田村 白河 相馬 南相馬 喜多方 会津若松
祈祷札のお祀りについて
成田山の祈祷札は神棚、仏壇どちらにお祀りされてもよいです。
神棚、仏壇がない場合は、タンスや本棚の上をきれいにされ、水、米をお供えしてください。
住所 :〒980–0845 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉33-2
電話番号:022–225–8640
FAX :022–225–8655